*************** 名歌鑑賞 ****************
うちきらし さえし雪げに たち変わり のどかにかすむ
春の空かな
春の空かな
散逸物語
(うちきらし さえしゆきげに たちかわり のどかにかすむ
(うちきらし さえしゆきげに たちかわり のどかにかすむ
はるのそらかな)
意味・・一面に曇り冷え込んだ雪模様とは打って変って、
意味・・一面に曇り冷え込んだ雪模様とは打って変って、
今日はのどかに霞む春空だ。
病気の治癒、失敗の後の成功、失恋のあとに恋人が
現れる・・。こんな時の嬉しい気持を詠んでいます。
注・・うちきらし=打ち霧らす、雪や霧などが空を曇らす。
注・・うちきらし=打ち霧らす、雪や霧などが空を曇らす。
さえし=冴えし、ひどく冷え込む。
出典・・樋口芳麻呂著「王朝物語秀歌選」。
◎この度、メルマガ「名歌鑑賞」がまぐまぐ大賞に選ばれました。これは皆様方の暖かいご支援の賜物だと感謝致します。
出典・・樋口芳麻呂著「王朝物語秀歌選」。
◎この度、メルマガ「名歌鑑賞」がまぐまぐ大賞に選ばれました。これは皆様方の暖かいご支援の賜物だと感謝致します。
ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
まぐまぐ大賞2014 アート・文芸部門 8位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2014/free/art.html
まぐまぐ大賞2014 アート・文芸部門 8位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2014/free/art.html
コメント